top of page

オンライン授業における5つのルール


情報の伝達について研鑽をしてきましたが

この度,オンライン授業を展開するにあたり,

5つのルールを決めてみました.

【5つのルール】

  1. 映像時間は5分以内

  2. 一つの映像に資料1枚

  3. 最初にポイントを伝える

  4. 画像&ジェスチャー

  5. 学生のアウトプットを最重要視


理由として

  • サーバー側に負担がかかる(視聴できない可能性が高くなる)

  • あまりに長い時間の授業は,学生のギガを奪ってしまう

  • 学生は長時間の映像配信を見ない可能性が高い


なるべく学生にとって有益な情報を流せるように

シンプルに,要点を絞って映像を配信したいと思います.


今回撮影にトライしてエラーを繰り返す中で( ̄▽ ̄)

あらためて,Youtuberやラジオのパーソナリティ,俳優さんなどなど

かなり高度なスキルを獲得していると実感しました<m(_ _)m>

閲覧数:70回0件のコメント
bottom of page